2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『Bullet Butlers』のドラマCDの申し込みが今日までだったことを思い出して、慌てて投函してきました。書いてなかったけど、消印有効だよね?

HDDに余裕が出来たんで、別メーカーの吉里吉里2を使ったゲームをインストールしてスクリプトを覗いてみたり。Nスクで再現するのは無理っぽいエフェクト(主に継続振動とかスモークを漂わせるとかの継続系。私が方法を知らないだけかもしれないですが)を無視…

今週は買うものありません(今のところ)『やるきばこ2』まで予約しているものもないし。変わりにってわけでもないですが、HDDが手狭になってきていたんで増設しました。クリアしてないゲームがどんどん溜まっているのと、Nスク化するのにいろいろデータを…

『あえかな』のコンバートは無事終了。Pen4 3.2Gのマシンで大体10分くらいでした(VGA、音声変換なし)hx4700に転送して実行したところ起動も問題なく出来てプレイに入れました。 一応動画もDivXにコンバートしてaekana.7ncの[MOVIE]セクションを有効にしてo…

かねごんさんの「手のひらの幼なじみたち」で、「あえかなる世界の終わりに for NANAMI 0.01α」の公開を知ってさっそくいただきました。Yossyさんの日記を読んでいて「多分これかな?」とは思っていたのですが、新作の公開ありがとうございます(^^)『あえか…

吉里吉里2使用の某ゲームのスクリプトを覗いていたら、これも結構『ひめしょ!』のスクリプトを使いまわせそうでした…が、立ち絵の演出で拡大処理を使ってるのでNスク化するならlsp2を使うことになりそう。

両親と別れてから、とらのあなに寄ったら『いつか、届く、あの空に。』のビジュアルファンブックがあったので購入。お朱門ちゃん退社後のネタなんで、ショートストーリーとかネタ解説とか載ってなさそうなんで買おうか悩みましたが、一般流通の本じゃないか…

ママンとパパンが横浜見物に来るというのでお出かけ。数年ぶりにみなとみらい21地区に出かけたけど、えらい変わってるし。海岸沿いをいろいろ歩き回ってから中華街で食事というコースでしたが、流石に疲れた……

『ひめしょ!』のNスク化コンバーターを更新しました。ダウンロードはこちらからお願いします。一部の立ち絵やポップアップCGが消去されないところや同梱したリネームのバッチファイルの修正、BADENDへの分岐の追加などですので、差し替えてロードが上手くい…

『ひめしょ!』を雪希ちゃんv4でプレイしていますが、なんかタイトル画面でロード(雪希ちゃんv4のメニュー、タイトル画面のメニューどちらでも)するとロード後の背景読み込みで落ちることがあるっぽい?START選んで本編に入った後に雪希ちゃんv4メニューか…

紹介ありがとうございます(^^) ちゃんとぽんこつさん出てますよ。『ときどきパクッちゃお!』のぽんこつさんは絶品なので実は『ひめしょ』以前にそっちに取り組もうと思ったんですが、ゲームが発掘できませんでした orz 『ドラクリウス』(めろめろキュート…

一段落したしってことで『マブラヴ ALTERED FABLE』(age)をインストール。『はっぴぃ☆マーガレット!』をプレイしたせいで、ぐるぐる動き回るシステムをやってみたかったというのもありますが。OP動画まで見た感じだと相変わらずよく動きますね〜 なんつか…

『はっぴぃ☆マーガレット!』(クロスネット/フェイバリット)の体験版が出ているのを知ってさっそくプレイしてみました。ここのゲームはシステムが凝っているので気になるのですよ。期待通りのにぎやかさ、というかエフェクトなどの華やかさになっているよ…

『ひめしょ!』がひとまず遊べるようになったので公開することにしました。試される方はこちらからダウンロードしてください。動作はwindows上のNscripter、雪希ちゃんv4.20上で確認しています。雪希ちゃんv4でプレイするためには別途コンバートが必要ですが…

タイトル画面とスタッフロールの作成が終了。おまけモードは放置(普段使わない人なので)スクリプト中のファイル名間違いに対応させたり微調整をしつつ、雪希ちゃんv4 ver4.20で妹姫ことココシナリオの完走を確認。改めてプレイしても熱い話だ……公開用にド…

convJMV3で『ひめしょ!』の動画を変換しようとしたら、一部のファイルでフレーム数の取得がおかしくなって正常に変換できず(フレーム数が10桁くらいに表示されます) 二秒とか三秒の短いファイルのせいかな?

フラグ管理周りの実装を完了…フラグ管理部分が少ないのをいいことに直接書き換えているんで汎用性ゼロな状態ですが、そろそろプレイしたいんでこれでよし!(笑ナコトシナリオを本家Nスクでオールスキップで走らせたところ無事最後まで行けました。後は新し…

河合さんのHPで雪希ちゃんv4の新バージョンが公開されました(^^) いろいろ手が入っているようです。個人的にはスプライト管理数が増えているのがうれしいです。未対応タイトルをいじっているとこの辺りにひっかかるものもあったので(従来は512個までのよう…

PDA

iPAQ200は正当進化したhx4700の後継機なこともあって私も期待しています(^^) ただ、日本語版がいつ出るのかというのと(というか、出るのか?)、OS的にWM6は32Mの壁を越えられないのが心配ですね。次世代CEは1アプリで2Gまで使えるようになるのでハイエンド…

先生のブログで日本語ファイル名の変換が紹介されました。なるほど、こういう方法があったんですね。私はちっとも思いつきませんでした(汗私は sub popup{ $pop = $1; if ($pop eq 'お母さんの刀'){ substr($pop,0) = 'pop01'; }elsif ($pop eq 'みんなが大…

『ひめしょ!』のNスク化は順調に進行中。日本語ファイル部分はsubstrを使うことで回避、音声のogg vorbisが一部再生できないのは、dBpoweramp music converterのエラーログを元にPerlスクリプト中で再生させないようにしました。100個くらい再生できないよ…

『ひめしょ!』のスクリプト、結構『シスxみこ』のPerlスクリプトを使いまわせるようです。ただ『シスxみこ』はbg命令を使用していたのですが『ひめしょ!』は背景がスクロールする箇所があるのでスプライト化するハメに。テキストウィンドウにフェイス表…

時間が無いせいで毎日『らぶデス2』で15分くらいUNZIPするくらいしか遊べてません(w おかげで全然話進んで無いし(笑) 眼鏡をそろそろ取らないとバリエーションがとぼしいなあ(笑)

タイフーン……もとい、台風接近のおかげで早く帰ってこれました。ここのところ終電ばかりだったのでありがたや。明日にまわした仕事の事を考えると鬱ですが。

『ひめしょ!』、ExtractDataの簡易復号機能をオフにしたらスクリプトファイルもいけました。『シスxみこ』だとこの設定関係なかったんだけどなあ。

一ヶ月くらい前に友人が「『らぶデス2』は絶対買うね。アレはえろげの未来のために絶対に買わなきゃならない」と言ってました。ま〜確かに可能性はいろいろ感じさせてくれるゲームに仕上がっているようです(笑)起きる->登校する->途中で先輩に怒られてムカ…

「雪中の奇跡」流れで「フィンランド軍入門」買ってきた〜 ついでに立ち読みした「航空自衛隊パーフェクトガイド 最新版」のF-2の写真が素敵過ぎたので一緒に購入。この雑記書いたのは「商品を紹介」機能を試してみたかったからという理由なんですが(笑)フィ…

変換スクリプトの使いまわしができるんじゃなかろうと『ひめしょ!』(XANADU)を購入。ゲーム自体の評価も良いみたいだったんでプレイしてみたところ、確かに面白いですわこれ。ギャグとシリアスのバランスが秀逸だしテキストが非常に私好みです。『おいし…

仕事がらみですっげえアレな出来事が発覚して鬱状態中…… どうなるやら。