「絵麻ちゃん」というか、「何処へ行くの、あの日」のプレイをはじめました。正確に言うと桐李シナリオの途中まで進めていたの再開したのですが。微妙に暗いゲームなのでプレイするまでは躊躇するんですが、始めてしまえば面白いです。

 それはさておき、先日発表された「Opera Mobile 8.5」のベータ版が非常に気になってます。ただ我が愛機hx4700はメモリ容量が苦しいのでCabInstを利用してSDカードにインストールできればなあ、と思ってまして試してみようとは思うのですが失敗すれば最悪ハードリセットな訳で… 環境メモのかわりに現在インストールしているソフトを書いてみます。

  • npop

 メーラー。出勤前にメールを確認する時に使っています。こういう時に無線LAN内臓のマシンは楽ですね。

 flash再生のためのプラグイン。PCと比べれば遅いですが、それでも見れるのと見れないのでは大きく違います。

  • BetaPlayer

 動画再生ソフト。VGAサイズのDivxフォーマットの動画でしたらサクサク再生してくれます。いい時代になったもんだなあ、と感謝させてくれるソフトです。現在はTCPMPとなっています。そろそろ入れ替えないと…

  • TRE

 レジストリエディタ。hx4700の弱点であるメモリ周りを改善するには手放せないソフトです。これを使っていろいろなソフトやデータの保存先をメモリカードに移せば本体メモリの圧迫がかなり軽減されます。

  • GSPocketMagic

 タスクマネージャー。複数のアプリケーションを動作させている時に手軽に切り替えられます。また他にもスタンバイやソフトリセットなどいろいろな機能を持っています。

  • GSFinder+

 ファイラー。標準のものは拡張子が表示されなかったりといろいろ使いにくいのですが、これはかなり使いやすいです。なによりもネットワークドライブのデータを参照したい時に助かります。

  • FontOnStorage

 フォントの保存先を拡張するソフトです。標準ではフォントファイルは本体メモリに入れなければなりませんが、それはメモリの少ないhx4700では自殺行為です(笑)これを常駐させておけば、メモリカードに入れたフォントファイルも各種アプリ(PocketExcelなど)からも利用することができるようになります。もっとも私はゲームで使っていますが(笑

  • SWFHT

 flash再生補助ソフト。拡張子がswfなflashを再生させるには通常htmlから読び出す必要がありますが、その作業を自動で行ってくれるソフトです。サイズやクオリティも指定できるので手軽にflashを呼び出せるようになります。

  • 2++

 2ちゃんねるログビュアー。私はそんなに見ないのですが、見るときにはとても便利です。デフォルトでは本体メモリにログを保存するようになっているので、設定ファイルを書き換えてメモリカードに保存するようにすると本体メモリを圧迫しなくなります。

  • CabInst

 インストール先を選べないソフトをインストールする時に、このソフトからインストールするとメモリカードなどにインストールできるようになります。これまた本体メモリはできるだけ開けたいhx4700ユーザーとしては必須のソフトだと思います。ただし、動作に問題を起こすソフトもあるでしょうから、その辺りは試行錯誤が必要かと思います。

 あとは良い音楽プレイヤーがあればいいのですが。以前はGSplayerを使用していたのですが現在は日本語版PPCには対応されていないようです。古いバージョンを入れたところ画面周りがおかしくなったので諦めました。仕方なく現在はWMP9を使用しています。なんかないですかねえ…